高齢者の健康を支える活動とYouTube

みなさんこんにちは。薬膳師のなおみです。

 

先日、登録者数6万人以上を誇るフラミンゴの介護予防チャネルさんで

足腰を丈夫にする食事についてのお話をさせていただきました。

その時の様子はこちらから

 

足腰を丈夫にするポイントとなる腎のお話や、

関連して粗しょう症対策・尿トラブルのメニュー例をお伝えしています。

 

栄養学的な観点から色々な栄養素を摂るように言われている方が多いと思いますが、

私はあくまでも中医学的な観点から。

【いつものご飯を薬膳に】をモットーにできるだけ身近な食材と調理方法でお伝えしてきました。

 

フラミンゴの介護予防チャンネルでは、高齢者向けのカンタン動画がたくさんアップされていますので

ご高齢のご家族の方たちにも ぜひ、ご紹介いただけたらと思っています。


そして先日、

大田区で行われたイベント【音楽と介護予防の祭典】にボランティアスタッフとして

お手伝いをしてきました。

 

170名ほどの人生の大先輩たちが会場を埋め尽くし、

しっとりとバイオリンとピアノの演奏、爆笑の脳トレ、音楽に合わせた軽い運動、

懐かしのメロディー…とたっぷり楽しまれていました。

 その時の様子はこちらから!

 

コロナの影響で高齢者の外出機会が減ったり、人と会わなくなることで認知症などの健康不安が大きくなったこの数年。

 

私は薬膳の活動の中であまり高齢者の方と関わる機会がなかったのですが、

認知症と転倒予防のフラミンゴ主催の荻野先生に出会ってからは

高齢者の方たちのお悩みが多い、冷え性・不眠・夏バテ対策などの講座や、

『農トレ』として高齢者の方々と電車,バス,徒歩で茅ケ崎の農園まで行ったりする機会を

いただいています。

 

そして今回の音楽&介護予防のイベント

クラシック音楽ではバイオリニストの方が眠くなったら寝ててくださいね~と言い、

介護予防運動の先生は一瞬にして心を掴み、懐かしのメロディーが流れると自然と歌声が聞こえてきて。

なんとも心が温まる空間でした。

 

今回のボランティアスタッフも介護や高齢者の健康や生活に関わる分野の方が多く、

私自身も高齢者の食事についての学びも深めていきたいと感じました。

 

いつもは食べることでの健康をお伝えしていますが、

音楽や運動、人と交流することが心身の栄養になっていくのだと実感した一日でした。